作戦
公開日:
:
子育て ボストンバッグ, 宿泊学習

長女が宿泊学習の準備のため
彼女のボストンバッグを出してきました。
リビングの真ん中に
ポンと置かれていただけのバッグ、
しばらくリビングを離れて戻ってみたら
ぷっくり膨らんでいたため
長女にはありえないくらい
準備が早いなと驚いていたらば、
なんと中に入っていたのは
小学2年生の二女。
一日だって
お姉ちゃんと離れていたくないから
宿泊学習にこっそり連れていってもらおうと
バッグに入ってみたのだそうで
あら、入っちゃうもんだね。
「二女ちゃんが
上手にバッグに隠れられても、
お姉ちゃんは持ち上げられないから
連れていってあげられないんだ、
ごめんね。」
お姉ちゃんから
優しくおことわりされてしまい
がっかり肩を落とした二女が
可愛らしかったです。
関連記事
-
-
3月の発表会の前にと
娘二人の髪を切りました。
と、言っても切ったのはそれぞれす
記事を読む
-
-
平日、飼い犬の散歩は私の役目です。
朝の散歩は子ども達を送り出してから、
夕方の
記事を読む
-
-
昨日長女はお友達と公園に遊びに行ったのですが、
お友達がずいぶん大きなリュック持っ
記事を読む
-
-
毎年娘たちの始業式の頃には
桜は散ってしまい
自宅のしだれ桜が満開をむかえます。
記事を読む
-
-
以前からあったらいいなと思っていた
サイズのカップをバーゲンプライスで
手に入れられ
記事を読む
-
-
今年度はPTAの役員をしていたため
卒業式に来賓として招待され
行って参りました。
記事を読む
-
-
おかかのおにぎり。
長女は大好きだけれど、
色のついたごはんが苦手な二女は
食べません
記事を読む
-
-
2年生になった二女
週に1度は6時間授業の日があります。
初6時間授業の日
記事を読む
-
-
今日は小学校の持久走大会。
子ども達がコースを間違わないように
沿道に立つお手伝
記事を読む
-
-
娘たちの小学校でも
プールの季節がやってきました。
雨が降ったり、気温が上がらなかっ
記事を読む