ピアノと毎日
二人の娘の習い事・ピアノの記録とときどき私のハンドメイドの記録
2014/03/31 | ピアノ インベンション, コンクール, ピアノ教室, 発表会
長女のインベンションが 春秋社版からヘンレ社原典版に変わりました。 以前ちょこっと書きましたが 年明けから私が悩んでいたことがコレ。 この春 長女が6年間、二女が3年間お世話
続きを見る
2014/02/23 | ピアノ コサージュ, ショール, ボア, 発表会, 防寒着
3本で¥720の オールドローズのシルクフラワーの茎を 無残にもちぎり取り コサージュの台を接着剤で貼り付ければ 簡単コサージュの出来上がり。 平たい花だったので
2014/02/21 | ピアノ ドレス, 発表会, 羽織る物, 防寒着
長女が発表会用のドレスで 決して譲れないポイントは 袖が無いこと。 演奏の邪魔なんだそうですが、 弾いているときはいいとしても 広いホールで長時間 ノースリーブでいるの
2014/01/31 | ピアノ 宿題, 発表会, 練習, 課題
1月最後の課題は 長女 ・ソナチネアルバム1 クーラウ Op.20,No.2 ・ツェルニー 30番練習曲 21番 ・バッハ インベンション 5番 ・ハノン 1.2番2
昨日見た夢はね、 真っ白い箱があって その箱の
ローストビーフ。 タマネギスライスを たんまり乗せたいとこ
娘たちの小学校でも プールの季節がやってきました。 雨
先日、娘たちの通っている音楽教室で、 コンクールにでる子ども
長女が宿泊学習の準備のため 彼女のボストンバッグを出してきました
→もっと見る