6時間授業
公開日:
:
子育て 6時間授業, おやつ, ピアノの練習

2年生になった二女
週に1度は6時間授業の日があります。
初6時間授業の日
今日はきっとものすごく
疲れて帰ってくるから
スペシャルなおやつを用意しておいて
と、
100万回くらい繰り返して
登校していきました。
ちなみに長女の初6時間授業の日は
ピアノをひく時間がない!
疲れてピアノが弾けない!
とひっくり返って泣いたんだそうな。
(長女談)
当時はほぼ毎日
ピアノが上手に弾けない!と
泣き叫んでいたので、
私の記憶には残ってなかったです。
しかし、
4時過ぎまで
二人とも帰ってこないとなると
母暇だわ〜
関連記事
-
-
今日は小学校の持久走大会。
子ども達がコースを間違わないように
沿道に立つお手伝
記事を読む
-
-
毎年娘たちの始業式の頃には
桜は散ってしまい
自宅のしだれ桜が満開をむかえます。
記事を読む
-
-
おかかのおにぎり。
長女は大好きだけれど、
色のついたごはんが苦手な二女は
食べません
記事を読む
-
-
娘たちの小学校でも
プールの季節がやってきました。
雨が降ったり、気温が上がらなかっ
記事を読む
-
-
まるで丸太な、焼き芋。
と長~い二女の指。
そして、
こちらは普通サイズの
記事を読む
-
-
以前からあったらいいなと思っていた
サイズのカップをバーゲンプライスで
手に入れられ
記事を読む
-
-
長女もいよいよ5年生。
受験まであと2年になりました。
小学校に入ってから
塾
記事を読む
-
-
今年度はPTAの役員をしていたため
卒業式に来賓として招待され
行って参りました。
記事を読む
-
-
3月の発表会の前にと
娘二人の髪を切りました。
と、言っても切ったのはそれぞれす
記事を読む
-
-
長女が宿泊学習の準備のため
彼女のボストンバッグを出してきました。
リビングの真ん中
記事を読む