*

小休止

公開日: : 子育て ,

image

以前からあったらいいなと思っていた

サイズのカップをバーゲンプライスで
手に入れられました。
ウフフ〜

さて、
おとといの夜
長女の上唇が突然腫れ上がり
痛みも痒みもないというものの
うっとおしくてなかなか寝付けないくらい。

翌朝も全く変化がないので
病院に連れて行こうとしたけれど
かかりつけの小児科も皮膚科も休診日。
たまに私がかかる内科で
アレルギー外来があることを思い出して
朝一で連れて行ったらば

疲れからくる
蕁麻疹でした。

そういえば
1年生くらいまでは
緊張の続く毎日に疲労困憊して
ちょうど今頃蕁麻疹になっていたっけ。

運動会の準備やらコンクールの準備やら
疲労が蓄積していたのかな。

すきなものをすきなだけ食べさせて
お昼寝もさせたら
二女が帰ってくる前には
「すっきりしたよ〜」と
笑顔がみられました。

ゆっくり休ませてあげたいけど、
なかなかそんな時間が作れないことは
長女も百も承知。

責めて体力回復の食事を用意して
あげなくっちゃ。

ピアノの先生からも
いいつけられているしね。

ad

関連記事

image

ひな祭り

ひな祭りといえば ちらし寿司。 朝、二女が嬉しそうに 今日の夕食はひな祭りメニ

記事を読む

焼き芋と次女

冬のおやつ

まるで丸太な、焼き芋。 と長~い二女の指。 そして、 こちらは普通サイズの

記事を読む

sidare

新学期

毎年娘たちの始業式の頃には 桜は散ってしまい 自宅のしだれ桜が満開をむかえます。

記事を読む

校庭のボール

持久走大会

今日は小学校の持久走大会。 子ども達がコースを間違わないように 沿道に立つお手伝

記事を読む

おかかおにぎり

長女と二女

おかかのおにぎり。 長女は大好きだけれど、 色のついたごはんが苦手な二女は 食べません

記事を読む

リュックサック

過保護

昨日長女はお友達と公園に遊びに行ったのですが、 お友達がずいぶん大きなリュック持っ

記事を読む

鏡モチ

お供え作り

ホームベーカリーの 餅つき機能を使って 鏡餅を作りました。 2年目なので 娘

記事を読む

zucchini

初物

二女はズッキーニが大好物。 一週間ほど前、おじいちゃんの畑の ズッキーニの花が咲いた

記事を読む

schedule

新学期にむけて

長女もいよいよ5年生。 受験まであと2年になりました。 小学校に入ってから 塾

記事を読む

traveling bag

作戦

長女が宿泊学習の準備のため 彼女のボストンバッグを出してきました。 リビングの真ん中

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ad

box

昨日見た夢はね、 真っ白い箱があって その箱の

beef
私の仕事

ローストビーフ。 タマネギスライスを たんまり乗せたいとこ

Rash Guard
色白

娘たちの小学校でも プールの季節がやってきました。 雨

dress3
弾き合い会

先日、娘たちの通っている音楽教室で、 コンクールにでる子ども

traveling bag
作戦

長女が宿泊学習の準備のため 彼女のボストンバッグを出してきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑