お供え作り
公開日:
:
最終更新日:2014/02/25
子育て お供え, お正月, ホームベーカリー, モチ, 餅

ホームベーカリーの
餅つき機能を使って
鏡餅を作りました。
2年目なので
娘たちの腕もだいぶ上がりました。
乾いたらミカンをのせて完成です。

こちらは長女作。
二女作はおばあちゃんちの床の間に供えます。
関連記事
-
-
まるで丸太な、焼き芋。
と長~い二女の指。
そして、
こちらは普通サイズの
記事を読む
-
-
娘たちの小学校でも
プールの季節がやってきました。
雨が降ったり、気温が上がらなかっ
記事を読む
-
-
昨日長女はお友達と公園に遊びに行ったのですが、
お友達がずいぶん大きなリュック持っ
記事を読む
-
-
以前からあったらいいなと思っていた
サイズのカップをバーゲンプライスで
手に入れられ
記事を読む
-
-
二女はズッキーニが大好物。
一週間ほど前、おじいちゃんの畑の
ズッキーニの花が咲いた
記事を読む
-
-
3月の発表会の前にと
娘二人の髪を切りました。
と、言っても切ったのはそれぞれす
記事を読む
-
-
今年度はPTAの役員をしていたため
卒業式に来賓として招待され
行って参りました。
記事を読む
-
-
毎年娘たちの始業式の頃には
桜は散ってしまい
自宅のしだれ桜が満開をむかえます。
記事を読む
-
-
2年生になった二女
週に1度は6時間授業の日があります。
初6時間授業の日
記事を読む
-
-
長女もいよいよ5年生。
受験まであと2年になりました。
小学校に入ってから
塾
記事を読む