隙間時間に
公開日:
:
最終更新日:2014/02/25
ハンドメイド マフラー, 編み物, 習い事

娘達のピアノのレッスンを
待っている間に
待合室で
マフラー一本完成。
待っている間の手仕事に
編み物はちょうど良い感じ。
毛糸と編み棒だけという
荷物が少ないところも
ちょうど良い感じ。
ちょっと前までなら
選ばなかった明るい色のマフラー。
顔のそばに明るい色を持って来ないと
ギョッとする程顔色が悪く見えるお年頃。
関連記事
-
-
突然ビーズで何かを作りたくなって
でも色々考えるのは面倒だったため
娘達のドレスの布
記事を読む
-
-
上から時計まわりで、
帽子、スヌード、スヌード、マフラー。
記事を読む
-
-
夏のコンクールには
少なくとも二女は
発表会のドレスが入らなくなっている可能性が
記事を読む
-
-
二女の宝物を入れるバッグを作りました。
二女が昨年の秋頃からはまりだしたのが
ア
記事を読む
-
-
今年新たに仲間入り。
毎年一つずつくらい
クリスマスの小物を増やしたいなあと思っ
記事を読む
-
-
ここ数年、ピアノ教室の
クリスマスコンサート用のワンピースを
両親からのクリスマスプ
記事を読む
-
-
運動会はかなり暑いらしい。
という天気予報を見て
用意してあったUVパーカーで
外
記事を読む
-
-
ベンリーがま口バッグを作っているのですが、
がま口のネジが外れません。
袋は縫い
記事を読む
-
-
来週末、コンサートに行くのですが
3月の忙しさにうっかりしていたら
こども達の洋
記事を読む
-
-
ミシンカタカタ2つ作りました。
2つで一時間程。
早速今日のお散歩から
出動で
記事を読む