*

1月最後の課題

公開日: : 最終更新日:2014/02/25 ピアノ , , ,

ピアノの中身2

1月最後の課題は


長女
・ソナチネアルバム1
クーラウ Op.20,No.2
・ツェルニー 30番練習曲
21番
・バッハ インベンション
5番
・ハノン
1.2番2回目
・発表会の曲

二女
・ピアノランド5
3.Dreaming
・ちいさな手のピア二スト
ゆうかんな兵士
・発表会の曲

発表会の曲が始まると
教本をみていただく時間が
限られてしまいます。

それとレッスンに関して
1月は母に大きな課題が
あったのですが、
なんとかクリアできたもよう。

詳しくはまた今度。

ad

関連記事

ピアノの鍵盤

ヤマハグレードテスト

今日は長女のグレードテストがありました。 年長で10級を受けてから毎年受験していて

記事を読む

ショール

防寒着2

3本で¥720の オールドローズのシルクフラワーの茎を 無残にもちぎり取り

記事を読む

box

昨日見た夢はね、 真っ白い箱があって その箱の蓋を開けると がーと音符が沢

記事を読む

reddress

本番前

二女、髪を盛り上げて ドレスを着れば 発表会の準備完了。 長女は 髪を結

記事を読む

楽譜

楽譜作り

発表会やコンクールの曲は 曲目が決まったら 3ぺージ以上の曲でも 見開きで見られるように

記事を読む

dolls

3月最後の課題

3月最後のレッスンでみていただいた曲は 長女 ・ツェルニー 30番練習曲 21番

記事を読む

のんびり

のんびり

朝起きたら、 ウッドデッキの上に うさぎだかネコだかの足跡がありました。 テーブルの上

記事を読む

ドレスの上に羽織る物

防寒着?

長女が発表会用のドレスで 決して譲れないポイントは 袖が無いこと。 演奏の邪魔

記事を読む

music

新しい一歩

長女のインベンションが 春秋社版からヘンレ社原典版に変わりました。 以前ちょこっ

記事を読む

ピアノの中

12月の最後の課題

最終週の宿題は… 長女 ・ソナチネアルバム1 全音  クーラウop.20no.

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ad

box

昨日見た夢はね、 真っ白い箱があって その箱の

beef
私の仕事

ローストビーフ。 タマネギスライスを たんまり乗せたいとこ

Rash Guard
色白

娘たちの小学校でも プールの季節がやってきました。 雨

dress3
弾き合い会

先日、娘たちの通っている音楽教室で、 コンクールにでる子ども

traveling bag
作戦

長女が宿泊学習の準備のため 彼女のボストンバッグを出してきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑