1月最後の課題
公開日:
:
最終更新日:2014/02/25
ピアノ 宿題, 発表会, 練習, 課題

1月最後の課題は
長女
・ソナチネアルバム1
クーラウ Op.20,No.2
・ツェルニー 30番練習曲
21番
・バッハ インベンション
5番
・ハノン
1.2番2回目
・発表会の曲
二女
・ピアノランド5
3.Dreaming
・ちいさな手のピア二スト
ゆうかんな兵士
・発表会の曲
発表会の曲が始まると
教本をみていただく時間が
限られてしまいます。
それとレッスンに関して
1月は母に大きな課題が
あったのですが、
なんとかクリアできたもよう。
詳しくはまた今度。
関連記事
-
-
今日は長女のグレードテストがありました。
年長で10級を受けてから毎年受験していて
記事を読む
-
-
3本で¥720の
オールドローズのシルクフラワーの茎を
無残にもちぎり取り
記事を読む
-
-
昨日見た夢はね、
真っ白い箱があって
その箱の蓋を開けると
がーと音符が沢
記事を読む
-
-
二女、髪を盛り上げて
ドレスを着れば
発表会の準備完了。
長女は
髪を結
記事を読む
-
-
発表会やコンクールの曲は
曲目が決まったら
3ぺージ以上の曲でも
見開きで見られるように
記事を読む
-
-
3月最後のレッスンでみていただいた曲は
長女
・ツェルニー 30番練習曲
21番
記事を読む
-
-
朝起きたら、
ウッドデッキの上に
うさぎだかネコだかの足跡がありました。
テーブルの上
記事を読む
-
-
長女が発表会用のドレスで
決して譲れないポイントは
袖が無いこと。
演奏の邪魔
記事を読む
-
-
長女のインベンションが
春秋社版からヘンレ社原典版に変わりました。
以前ちょこっ
記事を読む
-
-
最終週の宿題は…
長女
・ソナチネアルバム1 全音
クーラウop.20no.
記事を読む