理想と現実
今月、宿泊学習に行く長女の
週末の宿題はカレー作り。
家の中でたべたのに
なんだかキャンプの味がしました。
さて、
先日長女がやっている通信教育の教材に
こども向けのアンケートが入っていて、
それに回答した長女から
添削課題と一緒に返送してと渡された時
一番最後の問いがチラッと見え、
その長女の回答に
ちょっと考えさせられた私。
「理想と現実って違うと感じるのは
どんなとき?」
長女の回答は
「頑張っても頑張ってもできないとき」
夕べはピアノの練習の途中で
そっと浴室の方へ行き、
こっそり泣いていました。
コンクールまであと1ヶ月。
「頑張っても頑張ってもできなくても」
彼女にとってよい経験になりますように。
いのりながら、ドレスを縫っています。
ad
関連記事
-
-
カルシウムとビタミンD
4年生ともなると 体の大きなお友達は ゆうゆう1オクターブてが開くそうで やっ