のんびり
公開日:
:
最終更新日:2014/02/25
ピアノ ソナチネ, リズム, 三連符, 八分音符, 大雪, 天気, 雪

朝起きたら、
ウッドデッキの上に
うさぎだかネコだかの足跡がありました。
テーブルの上は
まるで巨大雪見だいふく。
午後からコンサートに行く予定が
雪で延期になってしまったため
家族でのんびりしています。
あ、夫はときどき雪かき。
長女はソナチネを弾いていて
妙なリズムだなと思ったら
左手で三連符
右手で八分音符
でした。
彼女が上達するたびに
そう合わせてくるかって楽譜が
増えてきます。
関連記事
-
-
発表会やコンクールの曲は
曲目が決まったら
3ぺージ以上の曲でも
見開きで見られるように
記事を読む
-
-
二女、髪を盛り上げて
ドレスを着れば
発表会の準備完了。
長女は
髪を結
記事を読む
-
-
ローストビーフ。
タマネギスライスを
たんまり乗せたいところだけれど
これは子
記事を読む
-
-
私の趣味はお裁縫。
写真はいつも手元に置いてある小さい裁縫箱。
もっと大きい
記事を読む
-
-
長女のインベンションが
春秋社版からヘンレ社原典版に変わりました。
以前ちょこっ
記事を読む
-
-
最終週の宿題は…
長女
・ソナチネアルバム1 全音
クーラウop.20no.
記事を読む
-
-
4年生ともなると
体の大きなお友達は
ゆうゆう1オクターブてが開くそうで
やっ
記事を読む
-
-
先日、娘たちの通っている音楽教室で、
コンクールにでる子どもたちが集まって
弾き合い会が
記事を読む
-
-
今月、宿泊学習に行く長女の
週末の宿題はカレー作り。
家の中でたべたのに
なんだか
記事を読む
-
-
2月最後の課題は
長女
・発表会の曲
40分のレッスンは発表会の曲を見ていただくだけで
記事を読む