*

三つ編み

公開日: : 最終更新日:2014/02/25 子育て , , ,

ヘアブラシ

3月の発表会の前にと
娘二人の髪を切りました。


と、言っても切ったのはそれぞれすそを揃える程度。

二女は七五三に向けて伸ばしたその髪を
そのまま伸ばし続けているので
まとめやすいように8cmほど断髪。

長女の方は1年前はショートカットだった髪を
頑張って伸ばしてきたので
ギリギリ傷んでいるところを取るくらいで
切ったのですが

美容院にて母は
恐ろしい課題を課されてしまいました。

今まで長女はおでこもすっきり上げた
オールバックの?ポニーテールで
通学していたのですが
その髪型をこれからも続けると
子供の髪から大人の髪に変わる時期に
常に引っ張られているダメージで
前髪が生えないよ…と。

また前髪やサイドの髪にポニーテールの癖がついて
そこだけくせっ毛になるから
(娘達は直毛)
もう少し大きくなって前髪を作りたいなと思っても
きれいな前髪が作れないよ~とのことで…

前髪がきれいに生えそろうまで
眉辺りで揃えた前髪を進められたのですが
長女、断固拒否。

物心ついた時から
前髪がおでこに触れようものなら
「モサモサする~」と泣くコでしたからね。

ということで
前髪がモサモサせず、
しかし前髪が引っ張られず…な髪型で登校する事を勧められました。
例えば前髪をゆったり編み込みするとかね。

朝の忙しい時間になんてこと。
絶望感あふれる顔をしていたらしく
不器用な私のため
編み込みの指導までしていただきました。
理屈は分かっているんだけれどね…
途中から指が足りないんだよね…

ちなみに長女は
その昔「美容師泣かせ」と言われた私よりも
髪が多いそうです。

ad

関連記事

donut

6時間授業

2年生になった二女 週に1度は6時間授業の日があります。 初6時間授業の日

記事を読む

鏡モチ

お供え作り

ホームベーカリーの 餅つき機能を使って 鏡餅を作りました。 2年目なので 娘

記事を読む

image

小休止

以前からあったらいいなと思っていた サイズのカップをバーゲンプライスで 手に入れられ

記事を読む

sakura

卒業式

今年度はPTAの役員をしていたため 卒業式に来賓として招待され 行って参りました。

記事を読む

焼き芋と次女

冬のおやつ

まるで丸太な、焼き芋。 と長~い二女の指。 そして、 こちらは普通サイズの

記事を読む

リュックサック

過保護

昨日長女はお友達と公園に遊びに行ったのですが、 お友達がずいぶん大きなリュック持っ

記事を読む

散歩道

散歩

平日、飼い犬の散歩は私の役目です。 朝の散歩は子ども達を送り出してから、 夕方の

記事を読む

sidare

新学期

毎年娘たちの始業式の頃には 桜は散ってしまい 自宅のしだれ桜が満開をむかえます。

記事を読む

schedule

新学期にむけて

長女もいよいよ5年生。 受験まであと2年になりました。 小学校に入ってから 塾

記事を読む

椿の種

公園探検

先週半ば、二女は生活科の授業で公園探検へ行きました。 二女の拾った椿の種と 大事

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ad

box

昨日見た夢はね、 真っ白い箱があって その箱の

beef
私の仕事

ローストビーフ。 タマネギスライスを たんまり乗せたいとこ

Rash Guard
色白

娘たちの小学校でも プールの季節がやってきました。 雨

dress3
弾き合い会

先日、娘たちの通っている音楽教室で、 コンクールにでる子ども

traveling bag
作戦

長女が宿泊学習の準備のため 彼女のボストンバッグを出してきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑