*

新年の誓い

公開日: : 最終更新日:2014/02/25 ハンドメイド ,

夏向けバッグ

またバッグ作りました。
肩からかけられる大きさ。
持ち手と布の感じは夏用。
裁断から完成まで1時間半くらいかな?


年末の大掃除で
あちこちにしまいこんでいた
布と毛糸の整理をしました。

洋服用は綿なのか、ウール地なのか
ドレス用なのか、
バッグ等小物用は
こども用か、大人も使えるか
キルティングやボアなどなど
あちこちに分けて
またしまいこんだのですが、

すごく楽しかったけれど
えらく疲れてしまい

今ある布が半減するまで
布は買わないこと。
積極的に布を消費することを
自分に誓わざる負えなくなりました。
正確にいうと
年末の誓い。

なので、積極的に消費している今日この頃です。

だって
バーゲンになってた
ヘリンボーンのウール地
買っちゃったからさ。
だって3割引きなんだもん。
せめて積極的な消費はしなくちゃ。

ad

関連記事

マフラーその1

マフラー

ミシンカタカタ2つ作りました。 2つで一時間程。 早速今日のお散歩から 出動で

記事を読む

アイカツバッグ2

缶バッジ

二女の宝物を入れるバッグを作りました。 二女が昨年の秋頃からはまりだしたのが ア

記事を読む

賀正

いもハンコ

長女の冬休みの宿題で 2学期の末に学校で購入した彫刻刀を 「どんな使い方をしたら

記事を読む

やりかけ

やりかけ

上から時計まわりで、 帽子、スヌード、スヌード、マフラー。

記事を読む

パンダ柄のバッグ

小休止

実はパンダ柄のバッグ。 「お母さん、一体いくつバッグ作った?」 と、長女があきれ

記事を読む

針仕事始め

針しごと初め

年が明けてから 針やら糸やらミシンやらが 無性に恋しくなって とうとう裁断。

記事を読む

fabric

本物と…

夏のコンクールには 少なくとも二女は 発表会のドレスが入らなくなっている可能性が

記事を読む

フープピアス

また…小休止

ドレスのあちこちをまつるのが 嫌になったある日、 生地屋さんで フープピアスの

記事を読む

ガマ口

腕力不足

ベンリーがま口バッグを作っているのですが、 がま口のネジが外れません。 袋は縫い

記事を読む

春夏物(表)

季節感

春夏物・表 裏 がま口バッグのキットを買ったら その後たまたま同じ

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ad

box

昨日見た夢はね、 真っ白い箱があって その箱の

beef
私の仕事

ローストビーフ。 タマネギスライスを たんまり乗せたいとこ

Rash Guard
色白

娘たちの小学校でも プールの季節がやってきました。 雨

dress3
弾き合い会

先日、娘たちの通っている音楽教室で、 コンクールにでる子ども

traveling bag
作戦

長女が宿泊学習の準備のため 彼女のボストンバッグを出してきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑