クリスマスリース
今年新たに仲間入り。
毎年一つずつくらい
クリスマスの小物を増やしたいなあと思っているのだけれど
(そうじゃないと爆発的に増えてしまうから)
今年はリース。
100均の毛糸を使って
(しかもウール100%)
ポンポンメーカーでリースを作りました。
総額\315のはずが、
壁につるすのに自立しなかったため
土台を貼り付けることになり
この土台が、リース本体よりもお値段が高かったりして。
思っていたよりも気に入ったので
それもまた良し。
二人の娘の習い事・ピアノの記録とときどき私のハンドメイドの記録
今年新たに仲間入り。
毎年一つずつくらい
クリスマスの小物を増やしたいなあと思っているのだけれど
(そうじゃないと爆発的に増えてしまうから)
今年はリース。
100均の毛糸を使って
(しかもウール100%)
ポンポンメーカーでリースを作りました。
総額\315のはずが、
壁につるすのに自立しなかったため
土台を貼り付けることになり
この土台が、リース本体よりもお値段が高かったりして。
思っていたよりも気に入ったので
それもまた良し。