*

持久走大会

公開日: : 最終更新日:2014/02/25 子育て , , , , ,

校庭のボール

今日は小学校の持久走大会。


子ども達がコースを間違わないように
沿道に立つお手伝いの保護者がたりないということだったため
私も娘たちの応援がてらお手伝いに行ってきました。

折り返し地点に立って子ども達を誘導することと
どの子ども達のことも大きな声で応援することが
私の仕事だったのですが
どの子も一生懸命に走っていて
応援の声が聞こえると
ますます頑張って走っていって
本当に子どもの持つ力って素晴らしい!と感動しました。

一緒に誘導していたママが
「心のデトックスになったわ~」と言ってたけれど
まさしく!

沢山パワーをもらってきました。

そしてわが子達はというと
長女はお母さんが応援に来ると聞いたから
張り切って開会式で持久走大会の目標を
声高らかに発表する役に立候補したそうで
発表している途中で
「あ、お母さんは折り返し地点で待ってるんだった」
と気がついて
とりあえず折り返し地点まではがむしゃらに走ってきたんだけれど
(我が子にしてはびっくりするほど早い順位でした)
帰りは疲れ果てて抜かされるままだったそうで、
二女は私の姿を見つけたら
「あ~おか~しゃ~ん」と飛び跳ねながら手を振ったりなんかしていたから
帰りは息が切れてしまって歩いて帰ったそうで
二人とも二人らしい順位ゴールしたそうです。

運動がかなり得意でない娘たち、800m、1200mは
とてつもなく長い距離だったろうね。
二人ともぐずらず参加して偉かった!

ad

関連記事

traveling bag

作戦

長女が宿泊学習の準備のため 彼女のボストンバッグを出してきました。 リビングの真ん中

記事を読む

鏡モチ

お供え作り

ホームベーカリーの 餅つき機能を使って 鏡餅を作りました。 2年目なので 娘

記事を読む

image

小休止

以前からあったらいいなと思っていた サイズのカップをバーゲンプライスで 手に入れられ

記事を読む

リュックサック

過保護

昨日長女はお友達と公園に遊びに行ったのですが、 お友達がずいぶん大きなリュック持っ

記事を読む

おかかおにぎり

長女と二女

おかかのおにぎり。 長女は大好きだけれど、 色のついたごはんが苦手な二女は 食べません

記事を読む

sidare

新学期

毎年娘たちの始業式の頃には 桜は散ってしまい 自宅のしだれ桜が満開をむかえます。

記事を読む

Rash Guard

色白

娘たちの小学校でも プールの季節がやってきました。 雨が降ったり、気温が上がらなかっ

記事を読む

image

ひな祭り

ひな祭りといえば ちらし寿司。 朝、二女が嬉しそうに 今日の夕食はひな祭りメニ

記事を読む

ヘアブラシ

三つ編み

3月の発表会の前にと 娘二人の髪を切りました。 と、言っても切ったのはそれぞれす

記事を読む

散歩道

散歩

平日、飼い犬の散歩は私の役目です。 朝の散歩は子ども達を送り出してから、 夕方の

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ad

box

昨日見た夢はね、 真っ白い箱があって その箱の

beef
私の仕事

ローストビーフ。 タマネギスライスを たんまり乗せたいとこ

Rash Guard
色白

娘たちの小学校でも プールの季節がやってきました。 雨

dress3
弾き合い会

先日、娘たちの通っている音楽教室で、 コンクールにでる子ども

traveling bag
作戦

長女が宿泊学習の準備のため 彼女のボストンバッグを出してきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑