ピアノと毎日
二人の娘の習い事・ピアノの記録とときどき私のハンドメイドの記録
2014/04/15 | 子育て 6時間授業, おやつ, ピアノの練習
2年生になった二女 週に1度は6時間授業の日があります。 初6時間授業の日 今日はきっとものすごく 疲れて帰ってくるから スペシャルなおやつを用意しておいて と、 1
続きを見る
2014/04/10 | ピアノ ピアノの練習, 裁縫, 趣味
私の趣味はお裁縫。 写真はいつも手元に置いてある小さい裁縫箱。 もっと大きいのはクローゼットに入れて 必要な時に必要な物だけ出してきて使っています。 この前チラッと
2014/04/09 | 子育て ピアニスト, 将来の夢, 新学期, 自己紹介
毎年娘たちの始業式の頃には 桜は散ってしまい 自宅のしだれ桜が満開をむかえます。 新学期が始まって 気疲れで毎日ぐったりしている娘たち。 二女は帰宅すると私の膝からおりないし
2014/04/06 | ハンドメイド ガラスパール, ネックレス, パール, ビーズ
突然ビーズで何かを作りたくなって でも色々考えるのは面倒だったため 娘達のドレスの布を買う時に 送料調整の為に選んだ 2種類のガラスパールを 繋いだだけネックレスを作成。
2014/04/04 | ハンドメイド ギャザースカート, クラッシックコンサート, ワンピース, 手作り服, 着せ替え人形
来週末、コンサートに行くのですが 3月の忙しさにうっかりしていたら こども達の洋服の準備を忘れてた… 別に気張る必要はないのだけれど せっかくだから遊園地に行くのとは 違
2014/04/02 | 子育て ダイニング学習, ワーク, 家庭学習, 通信教育
長女もいよいよ5年生。 受験まであと2年になりました。 小学校に入ってから 塾や通信教育等は利用せず 市販のワークなどを活用し 夫婦で手分けして勉強をみてきましたが、
昨日見た夢はね、 真っ白い箱があって その箱の
ローストビーフ。 タマネギスライスを たんまり乗せたいとこ
娘たちの小学校でも プールの季節がやってきました。 雨
先日、娘たちの通っている音楽教室で、 コンクールにでる子ども
長女が宿泊学習の準備のため 彼女のボストンバッグを出してきました
→もっと見る