*

「 月別アーカイブ:2014年02月 」 一覧

肉球スタンプ

長女のお腹にくっきり 肉球スタンプ。 長女に抱きつこうとした愛犬が 愛情のあまり勢い余って 長女をどついてしまいました。 長女、かなり痛かったでしょうが くっきりついたスタ

続きを見る

防寒着2

3本で¥720の オールドローズのシルクフラワーの茎を 無残にもちぎり取り コサージュの台を接着剤で貼り付ければ 簡単コサージュの出来上がり。 平たい花だったので

続きを見る

防寒着?

長女が発表会用のドレスで 決して譲れないポイントは 袖が無いこと。 演奏の邪魔なんだそうですが、 弾いているときはいいとしても 広いホールで長時間 ノースリーブでいるの

続きを見る

小休止

実はパンダ柄のバッグ。 「お母さん、一体いくつバッグ作った?」 と、長女があきれるほど 年明けからバッグを縫っている私。 発表会用のドレスをまつるのがいやになり でも、まあ先

続きを見る

カルシウムとビタミンD

4年生ともなると 体の大きなお友達は ゆうゆう1オクターブてが開くそうで やっと1オクターブつかめる長女は なんとか手を大きくする方法は ないものかと 通院中の接骨院で相談

続きを見る

のんびり

朝起きたら、 ウッドデッキの上に うさぎだかネコだかの足跡がありました。 テーブルの上は まるで巨大雪見だいふく。 午後からコンサートに行く予定が 雪で延期になってしまった

続きを見る

重い腰を

2014/02/06 | ピアノ ,

ピアノの発表会まで あと1ヶ月半。 やっとスイッチが入って 二人のドレス作り開始。 まずは型紙をとらねばなりません。 今年は補正なしでいけそうかな?

続きを見る

季節感

春夏物・表 裏 がま口バッグのキットを買ったら その後たまたま同じがま口を 手に入れることができたので 春夏物と秋冬物をは作りました。 秋冬物 ・表

続きを見る

三つ編み

3月の発表会の前にと 娘二人の髪を切りました。 と、言っても切ったのはそれぞれすそを揃える程度。 二女は七五三に向けて伸ばしたその髪を そのまま伸ばし続けているので まと

続きを見る

ad

ad

box

昨日見た夢はね、 真っ白い箱があって その箱の

beef
私の仕事

ローストビーフ。 タマネギスライスを たんまり乗せたいとこ

Rash Guard
色白

娘たちの小学校でも プールの季節がやってきました。 雨

dress3
弾き合い会

先日、娘たちの通っている音楽教室で、 コンクールにでる子ども

traveling bag
作戦

長女が宿泊学習の準備のため 彼女のボストンバッグを出してきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑